大木が水を吸い上げる不思議
材料:水、綿、オーガンジー
大きな木を見るとなぜあんなに高いのに葉先まで
水が行き渡るのか不思議で仕方ない。
根圧と毛細管現象で…
と色々と理由があるらしい。
If you look at a big tree, why it ’s so expensive
I can't help wondering if the water goes around.
With root pressure and capillary action ...
The reason is mysterious anyway.
毛細管現象は知っている人も多く
実験としてもメジャーで、
製品としても使われている。
Many people know the capillary phenomenon
It is also a major experiment,
It is also used as a product.
目標にしたのが布などの繊維素材による現象ではなく、
給水機能を持たない素材で水を持ち上げることである。
First of all, the goal was not a phenomenon caused by fibers such as cloth,
It is lifting water with a material that does not have a water supply function.
水を吸わないポリエステル素材のメッシュの布を2層に
折りたたむことで中央部分が植物の維管束と
同じ状態になり、水を吸い上げる。
Two layers of polyester mesh cloth that does not absorb water
By folding, the central part is the vascular bundle of the plant
They are in the same state and sucking up water.
給水する素材の場合、随時水が流れるが、
給水しない素材を利用することで
水の流れを制限することができる。
これにより独特のスピード感が生まれる。
In the case of water supply material, where water flows from time to time
Water flow by using materials that do not supply water
It can be limited to some extent.
This created a unique time scale.
関連作品:Quiet
ご質問等:kba.koeda@gmail.com